Full description not available
レ**ー
日本人が日本の観光地を勉強できる本
外国の人からみた日本の各地の訪問方法や特徴を勉強できるガイドブックです。日本全国の観光について書かれており、この本を使って自分もまわってみたい。
N**E
通訳案内士対策に必携の一冊
近年はネットでも、英語版日本観光ガイドを読めるようになりましたが、通訳案内をするならば、ミシュランかこのロンリープラネットは持っておきたい一冊です。手元において、暇な時にパラパラと読んでいます。特にコラムが好きで、外国からはこう見えるのかと納得したり、自然な表現を学んだり、手放せない一冊です。日本人の書く英語は不自然な部分も多いので、ネイティブ用のガイドブックで簡単な英語でわかりやすい表現を学ぶことも大切だと思いました。
川**介
英語で知る日本ー外国人の目線で日本はどう見えるのか。
言わずと知れたLonely PlanetのJAPAN編。かなりの分厚さに及び、いかに他の国に比べて日本を訪れる外国人観光客が多いかがこのページ数からも窺い知れる。この一冊で、47都道府県すべてを詳細に網羅することは不可能とは言え、あまり有名ではない観光スポットにも触れている。日本を海外に紹介する英語を学習している人や通訳案内士などを目指している人には参考になると思う。それ以外の方でも、英語に興味がある人はチャレンジしてみたらどうだろうか。英語の勉強にもなり日本の地理にも詳しくなって一石二鳥と思う。ただし、実際に現地に観光に行く際はやはり日本で販売している通常のエリアごとのガイドブックを購入してください。日本人にとっての観光ガイドブックとしては大まかな情報のみなのであまり役に立ちませんので。
E**Y
The author knows Japan more than Japanese people do.
There is a lot of information which Japanese people even don't know in this book.However, I'd like to point out one thing on Eating Etiquette, Chopsticks.In Japan, SAKASA BASHI 逆さ箸 (Using the back end of chopsticks) is a kind of bad Etiquette. If you'd like to share some food, you should ask a waiter for another pair of chopsticks for sharing the food.
ニ**シ
外国人参考ブック
海外の方が どういったガイドブックを利用しているのか興味がある購入。内容は何となく分かり参考になりました
デ**越
読み物としても面白い
外人の好きそうなお店を外人向けに紹介しているので、違った視点が得られて面白いです。自然と英語の勉強にもなりますね。
鴨**鴨
英語版日本の観光ガイドブック(図表少ない)
日本の観光地を外国人に紹介する観光ガイドブックです。英文が中心で図表が少ないので英語が読めないと役に立ちません。英語を学習し、観光ガイドをやりたいというような方には表現等参考になることは多いと思います。目次の索引から本文のその場所へ飛べるのは便利だと思います。私?読めるわけ無いでしょ-笑
Trustpilot
1 month ago
3 weeks ago